本音のTwitter、建前のFacebookだから面白いSNS -2-

Facebookブームが起こり人気が影を潜めた感のあったTwitterですが、東日本大震災で携帯電話の通話もメールも届かない状況で、Twitterだけは繋がったというTwitter社のファインプレーがメディアで報じられたのと、Facebookの実名アカウントという部分を嫌う人たちの影響もあり最近また勢いが出てきています。

本音のTwitter、建前のFacebookだから面白いSNS その2

良いことなのか悪いことなのか、中高生はTwitterとInstagramのダブルアカウントで情報収集をして話題にしている人が多いですね。  

個人的には中学生くらいからSNSやインターネットをしっかりと使って、良いことと悪いコトの分別ができるようになっておくのは良いと思います。今の中学生がTwitterやInstagramを使っていることで、将来SNSのようなサービスがさらにユーザーにとって使い勝手が良くなることを期待します。  

Twitterのユーザーが多い世代

先日、Twitter社主催のセミナーに参加した際に面白いデータが発表されていました。  

みなさんはTwitterはどんな世代のユーザーが多いと考えていますか?私もセミナーを受けるまでは10代や20代前半と若い世代のユーザーが多いのがTwitterの特徴だと考えていましたが、Twitter社のデータによると実は40代近辺が一番ユーザー数が多いそうです。ではなぜ私は10代や20代のユーザーが多いと勘違いしていたのでしょうか、ユーザー数と投稿数を混同していたからです。前述のFacebookの時にも触れましたが、投稿をたくさんする人も居れば、投稿を全くしないけど他の人の投稿を見ている人もいます。Twitterも同じで投稿する人から全く投稿しないけど見るだけの人もいるんです。  

私が10代や20代がユーザーに多いと勘違いしたのは、投稿しているのがその世代が目立つからです。逆にTwitter社の発表にもあった40代近辺の人たちは人の投稿を見ることでTwitterを楽しんでいる。もしくはTwitterで情報収集しているということです。  

本音のTwitterの強み

Twitterの場合、ユーザーネームが本名ではありませんからプロフィール欄に全く情報を出さなければ、誰のアカウントなのか特定することは一般的には難しいです。誰だか特定されない部分が「強み」になってみんながみんな本当に感じた事、本当に思っている事を書いているという部分が、全く投稿をしない人がただ見るだけでも面白いのでしょう。もう一つ、情報収集の歳にも何かの商品の感想をつぶやいている人がいたら真実味があると認識している部分も考えられます。  

Twitterが人気を戻してきたのは本音がつぶやけるからなんです。  

「大様の耳はロバの耳ーーーっ」と言える場所

※SNSに関する情報とユーザーのデータなどはこの記事を書いた時点での情報です。

1 ┃ ┃ 3

本音のTwitter、建前のFacebookだから面白いSNS

よく読まれている記事


あかさたなショップ_宮崎県ブランド地鶏「地頭鶏(じとっこ)」専門店

Cane事業部

(汲沢オートサービス)

〒245-0061

横浜市戸塚区汲沢6-39-5

TEL:045-900-1358

E-mail:web@cane.email