年末は久しぶりに実家に帰りました。
お盆には帰ってないので半年以上ぶりになります。
行きの新幹線では途中、積雪があったけど実家周辺は意外とありませんでした。
この時は運が良かったと思っていたけどすぐ後で大寒波がやってきて出かけるのにも苦労することになるのですが……
実家より車で30分くらいのところなのですが、そば・団子を食べに行ったりしました。

天付き板そば。
そばは太めで食べ応えのある田舎そばです。

地元で有名な千本木団子。
写真は左からマロンちゃん・しょうゆ・くるみ。
くるみがおススメメニューです。

雪の降りしきる中、温泉へ。
露天風呂もあり風情があるっちゃあるのですが何より寒い!
またこのとき実家周辺では全然雪がなかったのですが車で30分程度移動するだけでこの状況……
年末の寒波襲来後はどんなことになっているのやら。

実家の柴犬。
田舎特有の強力な暖房の効いた部屋で無防備に寝ているところ。
そしてひどい雪の中、年明け前に横浜に戻ってきました。
ちょうど帰省ラッシュと新幹線の故障等が重なり東京駅は自動改札機が機能しないくらいの凄まじい有様でした。

大晦日。
SASUKEファイナルステージのタワーと赤レンガ倉庫。
寒かったけど外を長時間歩けると考えるとそんなに寒くないなとも思いました。