こんにちは^^
春が近づいてきているというのに、ついつい冬のような服装にしてしまう私はやはり不健康なのかな。と日々考えてしまいます。みなさんはいかがですか?
体温34度という時もある私にとって必要なこと
とくに病気ではないけれど、何となく調子が悪いなあという方も多いと思います。
この状態は未病(病気になる手前の状態)であり、未病から病気になってしまう前に治療を始めるのが一番良いとされています。
私はひどい冷え性持ちで、足先は常に氷の様に冷たいことが多く、体温も34度台のこともあります。
34度台はさすがにまずいですよね…!!
理想の平熱は36.5度以上と言われています。
現代人は低体温の方が多く、未病を悪化させてしまう可能性があります。
体温を上げると免疫力も上がります。
私は冷え性に加えて、姿勢も悪いからか、何だかだるいなあ…と思う日が多く、どうやったら改善出来るかと試行錯誤してきました。
この冷え性やだるさは、まさに未病の状態ですね。
今日は、私と同じようにどこか調子が優れないと感じている方に少しお話したいと思います。
未病対策を知りたいなと選んだのは
何だかぱっとしないなあ、、何かを変えないと…。たまには休日の過ごし方を変えてみようかな。
最近そんな風に思っていました。
そんな状態が長く続くのは良くない!
思ったが吉日とはよく言ったもの。
今日は自分の心と体に向き合う日にするぞ!と決めて、以前から気になっていたサロンへ足を運ぶことに。

今回私がお邪魔させて頂いたのは、神奈川県の江ノ島に佇む隠れ家サロン「Kisui」。
片瀬江ノ島駅から徒歩15分。
海沿いをのんびり歩きます。
お天気が良い日ですと、海から富士山が見えるので、こちらの景色を眺めながら海風にあたります。
海風が強いですが、日が射している時はポカポカしていて気持ちが良いです。
江ノ島は観光スポットなので、平日でも観光客で賑わっています。
海沿いを少し抜けて細い路地に入ります。
今までの賑わいが嘘のようで、静かでどこか情緒ある空間に包まれます。
もうそろそろ着くころかな、、と緊張と楽しみが入り混じった気持ちに。
路地を少し歩いて階段を上ると、白い一軒家が見えました。
お出迎えして下さったのは、こちらのサロンを経営される土田由紀子さんという方。
柔らかい雰囲気をお持ちで、まさに癒しを与えている仕事の方!という感じがします。
こちらのサロンは1階がカウンセリングルーム、2階がエステルームになっています。
終始、和やかな雰囲気が流れる中、土田さんがカウンセリングルームに案内してくださいます。
カウンセリングルームには、緑や生花、ドライフラワーが飾られているのですが、色合いも華やかというよりは少し落ち着いた色味で、視覚からのリラックスが始まって行きます。
窓からは心地の良い日差しが差し込んでいます。
う~ん、、海にサロンの心地よい空間…。

環境作りも徹底されていて、まさに癒しのプロの成せる業…と圧巻。。
来るだけでだいぶ癒されたぞ…。
土田さんは多芸多才の方で、1階の生花は土田さん御自身が生けられたものだそうです。
少しお話していくうちに、土田さんの柔らかい雰囲気で、サロンに到着するまでの緊張が少し解けて来たのが分かります。
私は人見知りや緊張が強い性格なのですが、今回の来店が初めての自分でも和やかにお話することが出来ました。
カウンセリングシートを頂き、自分が今不調だと感じていることなどを記入していきます。
これから始まるんだ!ワクワク…気持ちが高まっていきます。
カウンセリングシート記入後は、頂いたハーブティーを飲みながら、カウンセリングが始まります。
実は、私はこのカウンセリングが苦手だったりします。。
人それぞれなので、一概には言えませんが、淡々と終わってしまうところだといかにも仕事!という感じで寂しいな、、と感じる反面、マシンガントークで営業をかけられるのも苦手…。
自分、めんどくさい客だ…。

景色も良いとだんだんと心もほぐれてきて。
ですが、土田さんには、カウンセリングをしながらお客様の気持ちもリラックス出来るようにというお気遣いが感じられました。
お客様の気持ちを尊重されている感じが伝わって来るのは、こちらとしてもとても嬉しい事ですし、何よりこの人から施術を受けたい!という気持ちは大切ですよね。
カウンセリングをしながら、土田さんは
「心と体は繋がっているので、どちらも健康でないと健康ではない(本調子でない)」
とおっしゃっていて、その言葉が印象的に残りました。
皆さんも何となくお心当たりがあるかもしれません。
体の不調を感じていてもそのままにしてしまうことが多いのではないでしょうか。
心の調子は表情や普段の行動、体調面にも反映されて行きますので、心の調子を常に良い状態に保っておくということはとても大切なことですよね。
私は普段からひどい冷え性で、だるさもあり、姿勢も悪い…。
そうなるとやはり体調面では優れない日が多いです。
土田さんは私のカウンセリングシートを見て、
「冷えは体に一番良くないですよ」
とおっしゃって、座り方なども見てくださり、体のどこに負担がかかっているか等、説明してくださいました。
やはり客観的に自分を見てもらうことって大事なんだなー、そんな想いが頭を巡ります。
リラックスし、ワクワクが高まる中、カウンセリングは終わり、二階のエステルームへと階段を上ります。